Miyakonojo-Kosen, National College of Technology Tokyo Alumni Branch "Kanto-Miyamakai"

第39回深山杯ゴルフコンペ開催しました!
6月5日(月)好天のもと、16名4組で開催しました。参加者は写真の
【後列左より】C43紫垣さん、M52徳永さん、C40大坪さん、E53北林さん、鹿児島高専)救仁郷さん、E39坂本さん、A49長浜さん、鹿児島高専)上野さん
【前列左より】M43中井上さんご子息の悠さん、E43永友さん、Ch5庭田さん、C52川内さん、C40甲斐さん、小生、M45濱砂さん。
なお、E53矢野さんも参加されていましたが何故か写真に写っていませんでした(笑)
ちなみに、優勝は中井上さんでした! ホントに天気に恵まれ楽しいコンペでした。
(草野記)

5月度 関東深山会理事会を開催
以下のとおり5月度のオンライン理事会を開催しました。今回も中部支部長のC63冨永さんにもご参加いただきました。
日時 2023年5月28日(日)18:00-19:00
場所 オンラインミーティング(zoom)
出席 E52草野、Eh13清水、E39坂本、E43上村、E43永友、C55田原
ゲスト 中部支部 C63冨永支部長
内容 同窓会開催について(会場下見報告、準備分担など)、中部支部との情報交換など

4月度 関東深山会理事会を開催
以下のとおり4月度のオンライン理事会を開催しました。5月中に同窓会会場候補の三洲倶楽部を下見にいくように調整を行うことになりました。
日時 2023年4月23日(日)18:00-19:00
場所 オンラインミーティング(zoom)
出席 E52草野、E43上村、E43永友、C55田原
内容 同窓会開催について、その他情報共有
第4回関東深山会ゴルフコンペを開催

2023年4月3日(月曜日)
快晴の中、10名3組で第4回関東深山会ゴルフコンペを開催しました。
鹿児島高専OBから、救仁郷さん、上野さん、安田さんが参加頂きました。
優勝は前回同様、救仁郷さんでした。BGも。次回は、6/5(月)開催予定です。
永友@E43
3月度 関東深山会理事会を開催
以下のとおり3月度のオンライン理事会を開催しました。今回はゲストとして前回につづき中部支部長のC63冨永さん、関西支部(元支部長)のA57吉田さんにご参加いただき、支部間の情報交換を行いました。
日時 2023年3月19日(日)18:00-19:00
場所 オンラインミーティング(zoom)
出席 E52草野、Eh13清水、E43上村、E43永友、C55田原
ゲスト 中部支部 C63冨永支部長、関西支部 A57吉田さん
内容 近況、同窓会開催について(会場、ハイブリッド方式、参加者集客、新人アプローチ等)、中部支部、関西支部との情報交換など

E43永友氏、古希に東京マラソン完走!
3月5日に開催された東京マラソン2023にて、E43の永友政弘さんが見事完走されました。おめでとうございます。
本人コメント「70才古希の年に、5回目の東京マラソン完走達成出来ました。」


疋田先生と懇親会を行いました
疋田先生の上京にあわせて2月21日に千代田区は東神田で懇親会を行いました! 写真は左からE41鶴田さん、E41柿木さん、E41新名さん、疋田先生、E40佐藤さん、E43永友さん、Ch05庭田さん です。
「先生は肌ツヤも良く大変お元気でした。」(E43永友)

2月度 関東深山会理事会を開催
以下のとおり2月度のオンライン理事会を開催しました。今回はゲストとして全開につづき関西支部・林支部長と、元関西支部長のA57吉田さんにご参加いただき、支部間の情報交換を行いました。
日時 2023年2月19日(日)18:00-19:00
場所 オンラインミーティング(zoom)
出席 E52草野、E39坂本、E43上村、E43永友、C55田原
ゲスト 関西支部 林支部長、A57吉田さん
内容 近況、同窓会運営、関西支部との情報交換など

1月度 関東深山会理事会を開催
以下のとおり1月度のオンライン理事会を開催しました。今回はゲストとして関西支部の林支部長お迎えして支部間の情報交換を行いました。
日時 2023年1月22日(日)18:00-19:00
場所 オンラインミーティング(zoom)
出席 E52草野、E39坂本、E43上村、E43永友、C55田原
ゲスト 関西支部 林支部長
内容 近況、同窓会運営についてのディスカッション、関西支部と情報交換など
2023年 新年のご挨拶
深山会関東支部の皆様
明けましておめでとうございます。2023年の年始にあたり一言ご挨拶申し上げます。
2022年はウクライナ情勢や新型コロナ変異株、物価高等々、暗い話題の多かった年でしたが2023年は明るい年になるよう期待したいですね。兎年でもあり会員の皆様に於かれましても「飛躍」する年となりますようご祈念致します。
関東支部におきましては昨年まではコロナ禍による制限の中での活動でもあり、なかなか満足できる活動ではなかったですが、世の中も「ウィズコロナ」の流れにあり今年は色々と活動を活性化させていきたいと思っています。
会員の皆様に於かれましてもお時間許す限り同窓会活動へのご理解・ご協力を宜しくお願いします。
それでは本年もどうか宜しくお願い致します!
深山会関東支部
支部長 E52草野二男
第3回 関東深山会ゴルフ会を開催
12月12日、快晴で絶好のゴルフ日和の中、第3回関東深山会ゴルフ会を開催しました。親睦高専同窓会から鹿児島高専OBの救仁郷さん、上野さん、大分高専OBの後藤さんらにも参加していただき、3組10名のコンペとなりました。また、坂本さん(39E)も約2年振りの参加で見事に完走されました。
今回、新ペリでの優勝は救仁郷さんでした。(BGも)。次回は来年4月3日(月)の予定です。2月頃ご案内予定です。又のご参加をお願いします。(E43永友)

12月度 関東深山会理事会を開催
以下のとおり12月度のオンライン理事会を開催しました。
日時 2022年12月11日(日)19:00-20:00
場所 オンラインミーティング(zoom)
出席 E52草野、E39坂本、E43上村、E43永友、Eh13清水、C55田原
内容 他校同窓会参加の共有と関東支部活性化に向けた検討
関東地区親睦同窓会交流
11月開催の校同窓会にゲスト参加して親睦交流を行いました。
■鹿児島高専同窓会 関東支部
日時:11月19日(土曜日)
参加:E52草野、E43永友
■大分高専同窓会(明愛会)関東支部
日時:11月27日(土曜日)
参加:C55田原、E39坂本、Eh13清水
10月度 関東深山会理事会を開催
以下のとおり10月度のオンライン理事会を開催しました。
日時 2022年10月23日(日)19:00-20:00
場所 オンラインミーティング(zoom)
出席 E52草野、E39坂本、E43上村、E43永友、C55田原
内容 支部総会・同窓会の反省会、他校同窓会参加者の調整
第38回深山杯ゴルフコンペ報告
10月7日(金)冷たい雨の中(泣)千葉の「ザ・ナショナルカントリー倶楽部」にて15名で開催しました。結果と参加者は写真参照下さい。
優勝者はC52 川内信一さんでした!
ちなみに、最前列向かって左から2名は鹿児島高専同窓会から前田さんと上野さんです。(E52草野)


14期生+1定期連絡会 in あたりや谷中店を行いました
5月の熱海温泉ツアーに続いて定期連絡会(?)を30期(工業化学科)庭田さんをゲストにお迎えして開催しました。写真右から)M52峰元さん、M52川北さん、M52岸本さん、Ch05庭田さん、M52徳永さん、E52草野

9月度 関東深山会理事会を開催
以下のとおり8月度のオンライン理事会を開催し、9月3日に開催されたオンライン同窓会の振り返りと今後に向けてのディスカッションを行いました。
日時 2022年9月24日(土)19:00-20:00
場所 オンラインミーティング(zoom)
出席 E52草野、E39坂本、E43永友、E43上村、C55田原
内容 総会の振返りと今後に向けてディスカッション
2022年度 関東深山会 オンライン総会・同窓会を開催しました
2022年度9月3日(土曜日)に関東深山会オンライン総会・同窓会を開催しました。Webのメリットを活かし宮崎からもご参加いただきました。また今回も宮崎県東京事務所、鹿児島高専同窓会、苫小牧高専同窓会(樽前会)、大分高専同窓会(明愛会)のゲストのみなさんなど、多数のご参加をいただき盛り上げていただきました。


2022年度 年会費払込のお願い
2022年度の年会費の払込は下記までお願いいたします。
年会費 ¥2,000/年
[振込先] ゆうちょ銀行 振替口座
記号番号 00150-0-124360
名義 関東深山会(カントウミヤマカイ)
※ゆうちょ銀行および他の金融機関から振込される場合
銀行名 ゆうちょ銀行
金融機関コード 9900
店 番 019
預金種目 当座
振込先 カントウミヤマカイ
店 名 ○一九(ゼロイチキュウ店)
口座番号 124360
2022年8月度 関東深山会理事会を開催
以下のとおり8月度のオンライン理事会を開催し、9月開催予定の同窓会等の検討を行いました。
日時 2022年8月6日(土)19:00-20:00
場所 オンラインミーティング(zoom)
出席 E52草野、E39坂本、E43永友、A46大崎、C55田原
内容 9月同窓会の検討

夏の全国高校野球、宮崎大会2回戦で残念ながら敗退
7月16日に行われた全国高校野球選手権宮崎大会の2回戦で競合の宮崎第一高校と対戦し、残念ながら敗退となりました。お疲れ様です。英気を養って次の目標に向けて走り出しましょう。

夏の全国高校野球、宮崎大会1回戦を突破!
7月12日に行われた全国高校野球選手権宮崎大会の1回戦で福島高校に快勝(7回コールド)しました。眼がはなせませんね、みなさん応援をお願いします。
1回戦のもようは次のとおり

初回に四死球、連打で5点を先制し優位に試合を進め、中盤には追加点を奪い、渡邉極(2M)、淵合凛太朗(3M)の継投で相手打線の反撃を抑えて、7回コールドゲームで快勝! 夏の大会は12年ぶりの勝利となりました。2回戦は7月16日に強豪の宮崎第一高校と対戦します。
2022年度 深山会関東支部総会&同窓会開催について
深山会関東支部の皆様
お疲れ様です。まだ新型コロナが収まらず大変なことと思いますが、いかがお過ごしでしょうか? さて、掲題の件ですが、今年度も以下の要領でWeb開催とします。今年度はWebの特性を活かして国内・国外にも参加募集エリアを拡大します。
【開催要領】
日時 2022年9月3日(土曜日)13:00~15:30(予定)
〈第1部(総会)〉約1時間 ※ノンアルで行います。
- 開会挨拶、活動報告、会計報告
- ゲストご挨拶(学校関係、県事務所、他高専同窓会、本部、支部近況等々)
〈第2部(同窓会)〉約1.5時間(あるアルです!)※乾杯後に、以下予定
- OB講演(予定)
- 関東会員近況(予め希望者募ります)※関東以外の方でも希望者いれば近況お話し頂けます!
- 新卒の方(いましたら)挨拶(自己紹介程度)
※参加希望の方は以下の表記にて返信お願いします。出来れば8月20日までに参加申し込みください。
学科(MECA)、入学年度、フルネーム
ex) E52 草野 二男
【お願い 他】
- Webですので環境さえあればどこからでも、誰でも参加できます。同級生等々に連絡・展開してみて下さい。出入りは自由です!
- zoom環境等で判らないことがあれば本メール返信で結構ですので問い合わせください
- 当日のzoom会議用のURLは最終案内時に展開致します(MLに登録されていない方を誘われた方は最終メールを転送してください
- 以下に「年会費」の振込先を記載します。ご協力をお願いします。
¥2,000/年
[振込先] ゆうちょ銀行 振替口座
記号番号 00150-0-124360
名義 関東深山会(カントウミヤマカイ)
※ゆうちょ銀行および他の金融機関から振込される場合
銀行名 | ゆうちょ銀行 |
金融機関コード | 9900 |
店 番 | 019 |
預金種目 | 当座 |
振込先 | カントウミヤマカイ |
店 名 | ○一九(ゼロイチキュウ店) |
口座番号 | 124360 |
以上
深山会関東支部
E52 草野 二男
第2回関東深山会シニアゴルフ会(E43永友 2022/07/15)
去る6/29に第2回関東深山会シニアゴルフ会を開催しました。猛暑日の中、鹿児島OBの救仁郷さんを含めて10名が参加、優勝はM45濱砂さんでした。シニアといっても皆さんお元気です。
日時 2022年6月29日(水)8:31 in スタート
場所 千葉よみうりカントリークラブ
参加 1組目:救仁郷格(鹿1期)、C43紫垣由城、M45濱砂統二郎、E43永友政弘
2組目:E39川口洋満、C40甲斐博隆、E43増井清隆
3組目:M39花牟礼雅一、C40大坪政廣、A46大崎正則
(※次回は10/7(金)に深山杯として開催を予定)
2022年7月度 関東深山会理事会を開催
以下のとおり7月度のオンライン理事会を開催し、9月開催予定の同窓会等の検討を行いました。
日時 2022年7月10日(日)19:00-20:00
場所 オンラインミーティング(zoom)
出席 E52草野、E39坂本、E43上村、E43永友、C55田原
内容 9月同窓会の検討(昨年の内容や先日の樽前高専同窓会等を参考にしながら)

樽前会関東支部の同窓会に参加(E39坂本 2022/06/24)
他校同窓会との親睦のため、6/18に今年も苫小牧高専(都城高専と同じ高専3期校)同窓会である樽前会関東支部の第13回総会に田原事務局長と坂本(E39)で参加してきました。
コロナ禍により一昨年は書面で昨年は役員のみリアルで、今年はリアルとWebのハイブリッドで開催されました。参加者は合計33名でコロナ禍での運営や案内方法にご苦労されたとのことでした。
樽前会関東支部との交流は2018年に始まり、お互いの総会に代表者を招待したりイベントに参加したり活動をしています。北海道と九州で気候も土地柄も違いますが、お互いの活動や運営に多々参考になるところを運営に取り入れたり検討や意見交換をしています。
今年の関東支部同窓会は9/3(土)にWeb開催の方向で検討しています。今年は昨年の運営評価の結果で、本部や支部や母校教職員や学生への広く案内を出す予定ですので皆様も連絡取れる同士で顔を一寸見る程度でも参加していただきたいと思います。

14期仲間5人で熱海旅行(E52草野 2022/06/16)
5/28、29に14期仲間5人で熱海へ旅行に行って来ました。写真左から
M52岸本広明、E52小生、M52川北哲郎、M52徳永等、撮影者M52峯元英樹

2022年6月度 関東深山会理事会を開催
以下のとおり6月度のオンライン理事会を開催し、9月開催予定の同窓会等の検討を行いました。
日時 2022年6月14日(火)19:00-20:00
場所 オンラインミーティング(zoom)
出席 E52草野、E39坂本、E43上村、M41尾上、E43永友、A46大崎、C55田原
内容 収支状況共有、深山会状況共有、9月同窓会の検討、会の活性化検討ほか

2021年度 関東深山会オンライン総会&同窓会集合写真
2021年度の総会&同窓会は、zoomを使ったオンライン開催となりました。Webのメリットを活かし、関東深山会メンバーをはじめ、宮崎・日南支部や福岡から、また宮崎県東京事務所、鹿児島高専同窓会、苫小牧高専同窓会(樽前会)、大分高専同窓会(明愛会)のゲストのみなさんなど、多数のご参加をいただき盛り上げていただきました。



2021年度 深山会関東支部オンライン総会&同窓会要項は以下のとおりです。
深山会関東支部の皆さま
お疲れ様です。
深山会関東支部の皆様、コロナの中、猛暑日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?
さて、掲題の件ですが、既に先行案内させて頂いていますが、正式なご案内と参加可否のご確認です。今年度は以下の要領でWEB開催とします。
【開催要領】
日時 2021年9月4日(土曜日)13:00~15:30(予定)
〈第1部(総会)〉約1時間 ※ノンアルで行います。
①開会挨拶、活動報告、会計報告
②ゲストご挨拶(学校関係、県事務所、他高専同窓会、本部、支部近況等々)
〈第2部(同窓会)〉約1.5時間 (あるアルです!)
乾杯後に、以下予定
①OB講演(5期生予定)
②関東会員近況(予め希望者募ります)
③新卒の方(いましたら)挨拶(自己紹介程度)
※参加希望の方以下の表記にて返信お願いします。出来れば8月20日までに。
学科(MECA)、入学年度、フルネーム
ex) E52 草野 二男
参加申し込み
【お願い 他】
- WEBですので環境さえあればどこからでも、誰でも参加できます。同級生等々に連絡・展開してみて下さい。出入りは自由です!
- ZOOM環境等で判らないことがあれば本メール返信で結構ですので問い合わせください。
- 当日のZOOMのURLは最終案内時に展開致します。(メーリングに登録されていない方を誘われた方は最終メールを転送してください)
- 以下に「年会費」の振込先を記載します。ご協力をお願いします。
¥2,000/年
[振込先] ゆうちょ銀行 振替口座
記号番号 00150-0-124360
名義 関東深山会(カントウミヤマカイ)
※ゆうちょ銀行および他の金融機関から振込される場合
銀行名 | ゆうちょ銀行 |
金融機関コード | 9900 |
店 番 | 019 |
預金種目 | 当座 |
振込先 | カントウミヤマカイ |
店 名 | ○一九(ゼロイチキュウ店) |
口座番号 | 124360 |
以上
深山会関東支部
E52 草野 二男
2020年度の同窓会・懇親会は中止となりました。
先般のコロナウィルス緊急事態宣言の解除後、状況の回復を期待しておりましたが、第二波の懸念も出てきている中、リモートによる臨時理事会にて、中止も止む無しとの結論に至りました。何卒、ご理解・ご了承のほどよろしくお願い致します。
例年、総会にて報告しております「年間活動報告」「会計報告」等につきましては、後日当サイトに掲載予定です。皆さまにはくれぐれもお気を付け、健康に留意してお過ごしいただければ幸いです。(7/4)
2019年9月7日 関東深山会同窓会の集合写真
2019度の同窓会・懇親会開催要項は以下のとおりです。
【日 時】2019年9月7日(第一土曜日) 12:00~16:00
【場 所】ホテルニューオータニ「ガーデンコート」1F/4F
【総 会】12:30〜12:40
支部長挨拶・活動報告・会計報告
【第一部】12:40〜13:30
〈同窓会イベント〉セミナールーム「紀尾井フォーラム」
1) OB〜卒業〜現在まで(坂本、上村) 12:40〜13:00
2) ミニライブ( 大工蘭子さん:Ah5 旧姓中川) 13:00〜13:30
【第二部】14:00〜16:00
〈懇親会〉「GUN-SHIP」ガーデンコート4階 (立食型式)
第一部会場入口前より4階直結のエスカレータで移動)
・乾杯
・来賓挨拶(県事務所、本部会長)
・ゲスト挨拶(他高専同窓会役員)
・会員近況等々
ホテルニューオータニ「ガーデンコート」
2019年同窓会開催関連記事はここまで。

みやまコラムの原稿を募ります。
皆さまの学生時代や近況を事務局までお寄せください。
みやまコラムページにアクセスするにはパスワードが必要です。
パスワードはメーリングリスト登録者にご案内しております。
高専関連記事紹介
「高専生は日本の宝」AI時代を引っ張る強みあり
松尾豊・東大特任准教授に聞く 日経産業新聞 コラム(ビジネス)
関連記事も同記事からアクセスできます。
2018年度関東深山会同窓会を9月1日に開催しました。
スナップ写真は「2018年同窓会写真集」をご覧ください。

トピックス
2016年11月20日(日)にロボコン全国大会が両国国技館で開催されました。
本部理事の天神さんおよび関東深山会有志9名が応援参加しました。
決勝は熱戦の末、香川高専高松チームが優勝、九州地区大会優勝の大分チームは惜敗。都城チームは残念ながら、初戦敗退となりました。

手前左より Eh22 福田、E52 草野、A46 大崎、 奥左より Eh22 右田、Ch9 天神(本部理事)、E51 新留、E53 甲斐(穣)、E53 長友、この他C55 田原、M41 尾上(敬称略)
2016年度同窓会・懇親会を9月3日(土)に開催しました。
関東支部同窓会(関東深山会)は毎年9月第一土曜日に開催しています。
↑画像をクリックすると拡大表示されます。
ロボコン2015「デザイン賞」「マブチモーター賞」(特別賞)受賞

アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2015公式ホームページ
アイデア対決!全国高等専門学校 ロボットコンテスト2015全国大会
↑「進め!みやこのゾウ」都城高専チーム(於両国国技館)
【お断り】
新着情報および同窓会 Photo Gallery、みやまコラム、Letter の各ページにつきましてはパスワードが必要です。メーリングリスト登録者のみアクセスできます。
メーリングリストへの登録は随時、申し込みフォームより承ります。